sidewalkcafe blog

日々是好日

饅頭の起源

 一説に曰く・・・

三国志読んでる人間にとっては周知の事実かも知れないが
饅頭を作ったのは、蜀の天才軍師・諸葛亮孔明であります

 三国志の当時だから、日本で言うと卑弥呼の時代・・・
うわぁ・・・えらい昔からあるんやなぁ^^;

三国の計を成功させ、力の均衡を図った孔明だったけど
蜀の南(現在のベトナム辺り?)には、まだ新生蜀に忠誠を示していない地域が残っていた
これを収めるべく南進した孔明
三度敵を打ち破り、敵方の王を伴って成都へ帰ります
その途中、川が氾濫しているのですが
地元の習わしで、川の神を鎮めるために人の首を切り、川に流すと氾濫は収まると言われているのです

そこで孔明は麺で頭の形を作り、中に豚や羊の肉を詰め込んだものを作らせます。
それを川に流し、氾濫を鎮めた事が始まりなのです
「饅頭」の「頭」というのはここから来てるのですねぇ

中国2000年の歴史!(今は5000年だっけ?w)