sidewalkcafe blog

日々是好日

言葉

L&R&F

「L&R」は Love and Respectの略 好きだし尊敬するの意味 では「L&R&F」は? 当てずっぼだけどLove and Respect and friendの略じゃないかな?あなたの作品が好きだし尊敬する、友達になって欲しい みたいな感じだと思うなーそれか「心の友よ」って感じか?w an…

鳥? 取り? 「とりつく島もない」

頼れるものがない、絶望的な状況。 話を聞いてくれない、取り合ってくれない。 もともと、「大海原で鳥が休める島がない状況」で、「鳥つく島もなし」って言葉が語源だと聞いたことあったと思ったけど、ぜんぜん情報がない 辞書にも「取り付く島もない」が正…

的を得る

要点を捉える、理にかなった、本質を突いてるなどの意味がある、らしい。 以下参照 「的を得る(まとをえる)」の意味や使い方 Weblio辞書 誤用とされていたが三省堂国語辞典は検証の上撤回、誤用ではないとしている。 ただ、いまだに議論のある言葉。 ・的は…

金的を射る

(皆が)あこがれていたものを手に入れる。 望んでいたものを得る。 金的とは、得点競技で的の中心の得点の高い所。 (同じ意味の言葉) 金的を射落す・金的を射当てる・金的を射止める 金的を射落とす(きんてきをいおとす)の意味 - goo国語辞書 金的が下品な…

括束

括束(かっそく) 意味:束にして括る 選挙の他に使われてる所見た事無い 辞書にも無いっぽい 変換できねー 「開票所の括束係」 「票を一定数束ねる括束作業」

擬似相関(コインシデンス)

2つの統計に関連性があるように見えて、まったく関係ない事 <例> http://blog.kansai.com/parallelmodel/45 <関連> http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1126449378

立って半畳寝て一畳

http://q.hatena.ne.jp/1007490957 四畳半?

新語「〜る」

ぐぐる(googる) googleで検索する、調べる →類語「ググれカス」:googleでお調べになっては如何でしょうか? →反語「ググるなカス」:「初音ミク」をgoogleで画像検索するなんてとんでもない! <参考> http://www.kajisoku.org/archives/50767430.html ヤ…

的を得る

「まとをえる」 (意味)物事を的確に表現する。 現代語では「的を射る」「当を得る」の誤用とされるが「正鵠(せいこく)を失う」「正鵠を得る」の変形であるとの説もある 正鵠は弓道での的の中心の事。 当てる事を「得る」外す事を「失う」と言う。 尚、「…

寵児

ちょうじ 1 【▼寵児】 (1)特別にかわいがられている子供。 (2)世間でもてはやされている人物。人気者。流行児。 「一躍文壇の―となる」「時代の―」

革命とクーデター

かくめい 0 【革命】 〔「易経(革卦)」による。「革」はあらためる、「命」は天命の意〕 (1)支配者階級が握っていた国家権力を被支配者階級が奪い取って、政治や経済の社会構造を根本的に覆す変革。 「ロシア―」「無血―」「暴力―」 クーデター 3 [(フラン…

ボーリング?ボウリング?

ボーリング [boring](〜する)[1] 地質調査.石油・ガス発掘などのため,地中に深く穴をあけること.〈昭〉[2] (内燃機関の)シリンダー穴をあけること.〈昭〉 ボウリング [bowling<bowl(遊戯用の球)]【スポーツ】 球技の1つ.全長19.15…

いまだ、いまだに

打ち込みでちょっと気になる記載があったので調べてみた 「今だに覚えている」→「未だに覚えている」 左は誤用だと思ったんで右に直したんだけど、校正で返ってきた 一般的には「未だに」が正解で、「今だに」は新聞等や学校では誤字として扱われ パソコンで…

清水の舞台から飛び降りよう!

「清水の舞台から飛び降りたつもりで・・・」という言葉があるけども 江戸時代には実際に飛び降りた人たちが居た<参考> tobiori なんと200件以上(※148年間で) 理由としては <以下上記サイトより抜粋> 江戸時代に庶民の間で観音信仰が広まり、清水観音…

久闊(きゅうかつ)

長い間会わぬこと。また、便りをしないこと。無沙汰(ぶさた)。 「―をわびる」 ――を叙(じよ)・する 無沙汰の挨拶(あいさつ)をする。

気の置ける人・気の置けない人

社長が電話口で 「○○さんは気の置ける、仲の良い友人ですから大丈夫ですよ!」 と、仰ってました 気の置ける友人だったら大丈夫な訳ないじゃん・・・ 気=気遣いの気 なので 気の置ける=気が抜けない という意味 上の場合「気が置けない友人」が正解 気を遣…

情けは人の為ならず

誤訳)人に情けをかけると、かえってその人の為にならない 正解)人に情けをかけるという事は、自分の為になる <参考> 404エラー アクセスしようとしたページが見つかりません - WISDOM 目から鱗

きのめだち

木の芽立ち 春先・暖かくなってくると精神的に情緒不安定になる事 またはそういった人 ※中国地方の方言か

晦日(みそか)

月の最後を晦日と言い、年の最後を大晦日と言う

良くある間違い

雰囲気 「ふんいき」→「ふいんき」(誤) これ、関西の人が良く間違えるようです なぜか変換できない、と言う前に字引きしませうw 「コミュニケーション」 「コミニュケーション」(誤) 横文字は間違いが多いねぇ・・・ 「シミュレーション」 「シュミレー…

しじま(静寂)

(1)物音一つせず、静まりかえっていること。 (2)口を閉じて黙りこくっていること。

プリプレス

Prepress[印刷] プリプレスとは印刷(press)以前(pre)の工程の総称。企画・デザイン・写植・版下・製版などの工程や作業を指す。

偽悪

偽善に対して作られた言葉。 悪いように装おう行為、または人。 <対>偽善

パーソナルスペース

というのを聞いた事あるだろうか? 個人の持ってる相手との「心の距離」がそのまま「現実の距離」となるお話だ。 一般的なパーソナルスペースは両手を真横にのばして、ぐるりとひと回りした距離だと言われている。わかりにくかったら「前へならえ」をしてみ…

業腹

ごうはら:とても腹が立つ事。